2007年12月04日 渡辺質店
J2入りです!!
今年は私はFC岐阜の試合は1度しか行けませんでしたが、これからはJ2の今年よりレベルの高いチームとの対戦で、盛り上がる事間違いないですね。
何より、岐阜という街の活性化と、全国へのアピールとなってくれればと思います。
岐阜は準名古屋圏とよく言われ、中日ドラゴンズや名古屋グランパスエイトのファンはたくさんいます。
それが地元チームがあることによって、どうなるんでしょうね?
初めての事なので、楽しみですね。
すぐには難しいかもしれませんが、いずれJ1に上がって欲しいですね
最近お客様に年末年始の営業について聞かれますので、HPトップの「お知らせ」にもUPさせていただきましたが、念のため・・・
2007年 12月30日(日) 休
12月31日(月) 通常営業
2008年 1月 1日(火) 休
1月 2日(水) 休
1月 3日(木) 休
1月 4日(金)~通常営業
となっておりますので、よろしくお願いします。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2007年12月03日 渡辺質店
昨日の試合、みなさん見ましたか?
盛り上がりましたねー!!
私もテレビの前で「ガッツポーズ」してましたよ!!
でも、「韓国の大幅選手変更、日本が抗議の意向」という記事を見て
意味がよくわかりませんでした
記事を読んで、やっと解りましたが「ルール違反」でなければOKって事ですよね。
ある意味、賢いのでは・・・
ただ、暗黙の了解的な考えからすると「ズルい」と言う事になるのでしょうか・・・
結果的には、日本の勝利という事で水に流しても良いのでは
今日は最終戦の台湾戦ですね。
気持ち良く「全勝」で北京に行ってもらいましょう!!
ガンバレ!!ニッポン!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2007年12月01日 渡辺質店
今日から12月のスタートですね。
今年の締めくくりの月です。
一般的にはやはり一番忙しい月のなるのでしょうか?
岐阜弁で言わせていただくと
「まぁ・・・かなわんな~」
と言ったところですよね?
不景気から回復の兆し・・・って、あまり実感ないですよね。
でも物価の高潮は実感しています。
どうなっちゃうのこの世の中は・・・
ただ、質屋目線からですと、
金・プラチナ製品の相場も高潮キープしてます!!
今日も、地金の買取ありました。
まさに今が売り時だと思いますよ。
今日のお客様で「買った時と同じくらいで売れたー!!」と喜んでらっしゃる方もいらっしゃいました。
色々な物価が上がっている中、売る物も上がっているのは盲点じゃないですか?
金・プラチナ製品がありましたら、是非一度高額査定させて下さい。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2007年11月29日 渡辺質店
皆さんGoogleマップってお使いになりますか?
すごく使いやすくて便利です。
しかも、航空写真が見れて行った事のない場所でもなんとなくどういう所かわかります。
渡辺質店を見てみました。
みなさんも自分の家や会社、行ってみたい所など見てみてはどうですか?
結構面白いですよ!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2007年11月26日 渡辺質店
当店「渡辺質店」は定期的に月刊オレイユに広告を掲載させていただいております。
岐阜近郊のお店を中心に熱く情報を提供してくれている雑誌です
当店を4年近くもの間、担当してくれていたK氏が退社されるという事で寂しくなりましたが引継ぎで担当になっていただいた方も「しっかり仕事をしてくれそう!」という印象で一安心です
本日も早速1月号の掲載の打ち合わせに足を運んでいただけました。
前にもブログで書かせていただきましたが、先月号からオレイユの中で「フリーペーパー」が始まりました。
名前は OREILLE EX 通常販売されるOREILLEにも付録として付いてきますが、フリーペーパーとしても色々な所に置いてあるみたいです。
これから忘年会、新年会シーズンですので色々なお店が載っているので、一度見てみては・・・
ついでに、最終ページには当店の広告も載せていただきましたので見てみて下さい。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2007年11月24日 渡辺質店
昨日23日(金)は祭日の為、当店はお休みさせていただいてました。
昨日は今勢いのあるイオングループ、 「ダイアモンドシティ・キリオ」 に行ってきました。
私の住まいからだと、各務原イオンが最寄の大型ショッピングモールになりますが、まだまだすごく混んでいて、何度か行きましたが駐車場を探すのに一苦労・・・
モレラはちょっと遠いし、と言う事で
木曽川キリオが一番時間を潰すのに手頃な感じがします。
キリオも昨日は3連休の頭という事もあり、混んでましたよ。
中に入るともうクリスマス一色でした。
ツリーもたくさん売れるんでしょうね。
大きなクリスマスツリーも出てました。
ハロウィンが終わったら、もうクリスマス。
クリスマスが終わると、すぐお正月ですよね・・・早いなー
質屋と言うものは、年末はお預りしている商品がたくさん出て行く時期でもあります。
やはり、年の区切りでしょうか?
こちらとしてみると、商品が出て行くのは寂しい気もしますが、ちゃんと出しに来ていただいて嬉しい気もします。
また、年が明けてお持ちいただくのをお待ちしていますが・・・
皆さんも、これから年末に向けて色々と忙しくなると思いますので、お互い頑張りましょう!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2007年11月21日 渡辺質店
よく質屋の広告で「トップクラスの高額査定!」というのを目にします。
渡辺質店も雑誌広告などで「中部地区トップクラス」という言葉を使ったことがありますが中部地区という地域に限定しなくてもいいですよね?
実際に商品の相場に精通しているお客様に
「都会の質屋さんと付ける値段、変わらないよね。」
とお褒めのお言葉を頂いた事があります。
もちろん東京で修行していたので、東京の相場も解っています
今では、ネットが普及してメール問い合せ、電話問い合せで全国の質屋さんの買取額を聞くことが出来ます。
だから
「地方の質屋=査定が安い」という方程式は成り立たないのです。
(あくまでも当店の感覚です)
年に何度か、東京、大阪、名古屋の質屋さん達とバーゲン等でお仕事をさせていただいていますが、決して当店は引けをとってはいないと思います。
実際、東京の質屋さんから
「渡辺君、頑張って値段付けてるよね。」とか
「商品のバラエティーに富んでて良いよね。」
という有難いお言葉を頂いております。
もちろん、大都市に比べれば取り扱い商品数は少ないかも知れませんが決して査定額は負けていませんよ。
「中部トップクラス」???日本トップクラスを目指してます!!
もちろん査定額だけでなく、接客、安心感、信頼感も含めてです。
まだまだ頑張ってやっていきますので、よろしくお願いします。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2007年11月17日 渡辺質店
オシム監督が倒れました・・・
すぐに連絡の取れる日本人スタッフが近くにいそうですけどね。
みなさんがまず考える事は後任の監督は誰?
というところですが、まずはオシム監督に一命を取りとめてもらわないとそんなことも考えられないですよね。
いつもの強気の発言からは「倒れる」なんて想像出来ませんが、日本サッカー協会が言う「高年齢」という心配が的中してしまったようです。
まずは、 「命に別状は無い」という発表を待ちたいですね。
頑張れ!!オシム監督!!
明日は日曜日。
渡辺質店もお休みです。
みなさんは何をされる予定ですか?
うーん、何しようかなー?
天気は曇りでイマイチのようですが、良い週末をお迎え下さい。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2007年11月16日 プラチナの話 渡辺質店 金(きん)の話
ガソリンの値段が下がらないどころか・・・
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/gasoline/
まだ上がるみたいです
毎日車で通勤されている方はキツイですね
私は普段長距離の運転があまり無いので、でもやっぱりガソリンを入れに行くとビックリですよね。
「ガソリンの値段が下がらないと、金・プラチナの値段も下がらないよ。」と聞きましたが、
じゃあ、まだまだ金・プラチナの相場は上がるの?
でも、ここ数日でちょっと下がりました。
ん・・・よくわかりませんね?
でも、これだけ上がっている中でもっとあがるというのは考え難いような気がします。
もし、金・プラチナ製品をお持ちの方、早目に売られた方が良いのでは?
その時には是非、渡辺質店に相談してみてくださいね。
高価買取いたします!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2007年11月13日 渡辺質店
朝、晩は本当に冷え込むようになって来ましたが、皆さんお風邪の方は大丈夫ですか?
私は先週末にホットカーペットを出しましたよ
今日は常連のお客様が多かったですねー。
1つの商品で、何度もお預りして何度も受けだされ、まさに
質屋を上手にご利用されています。
当店としても1つのアイテムで何度もお取引が出来て嬉しい限りです
買取だと、そのアイテムでは1度のお取引で終わってしまいますからね・・・
(もし、もう使うつもりの無い物でしたら早く売らないと相場は落ちてしまいますけどね)
ネット上で、ビックリする物を見つけました↓
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1194856440
どう考えても、私は頼みませんが・・・
(焼肉何回行けるんだ・・・?)
そもそもフォアグラっていつ食べたっけ?どんな味だったけ?
以前、皆さんもご存知の「モスバーガー」で匠味チーズバーガーを食べてみました。
えーと、感想は・・・ちょっと値段が高い違いが私にはわかりませんでした。
よって、次からはいつもの大好物スパイシーモスチーズバーガーに戻ってしまいました。
こんな話題を書いていたら、おなか空いてきましたね?
皆さんはこんばんは何を食べられるのでしょう・・・?
腹ヘッタ・・・
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。