鑑定ブログ

安心と信頼

HOME > 鑑定ブログ

☆着物も取り扱っています☆

2008年01月16日 着物の話

昨日は着物の買取がありました。

質預りでもお取引のあるお客様ですが、前回は初めて渡辺質店をご利用いただいて、そのときにセンスの良い着物を何枚か預からせていただきました。
※初めてのお取引の場合は身分証(免許書、保険証、パスポート等)をお持ち下さい。

「いらないのもたくさんあるけど、買ってもらえますか?」

というお話になり、昨日お持ちいただきました。

お持ちいただいたのは、さすがにここ最近はお召しになられて無い様なもので、中にはシミ、汚れがあったり、全体的に古い柄の物が多かったです。

1枚ではなかなか評価が難しい物がありましたが、頑張ってお値段をお付けしたところすべて買取ということでお取引させていただきました。

中古の着物の難しい所は・・・

時間が経つと柄行、色目の流行が変わっていたりしています。

人様がお作りになられた物になかなか高額を出して中古を買う方が少ないです。

仕立て上がった時点でその方の寸法に合わせてあるので、寸法が合う方で無いと着れません。

一度着ると必ずと言っていいほど、汚れ、シミが付きます。

この様な事から、買った時に何十万円~何百万円とお支払いされているのはわかりますが、なかなか1枚で何万円~何十万と査定できる物はほとんどありません・・・

その中でも大島系は一番査定額はいいですが。

この様な中古の着物相場から、今は着物を取り扱わない質屋も多いですが

渡辺質店は頑張ってお値段お付けします!!

私の修行先のお店でも、かなりの量の着物をやっていましたので

今から考えても「良いお店で修行させて頂いた・・・」とシミジミ・・・

着物は、タンスで眠っていると、時間が経っていつの間にか査定額「0」(ゼロ)になってしまいますので、もう着ないと思う物があればタダになる前にお持ち下さい!!

話は変わりまして、

HPをご覧いただき、当店へ直接メールでのお問合せをお受けしております。

内容は何でも結構です。

ご相談だけでも、できる限りの回答を努力しております。

そんな中、携帯電話から時々お問合せをいただいております。

返信も携帯電話にさせていただきますが、受信フィルター設定をされているお客様にはパソコンのアドレスでメールを送れない設定になっている場合がございます。

せっかくのお問合せに、返信出来ず・・・

といった状況を避ける為に、受信フィルター設定をされているお客様にお願いですが、返信メールの送れるパソコンなどのアドレスを教えていただけると大変ありがたいです。
(もしくは、ご自宅FAXに返信求む・・・など)

よろしくお願いいたします

本日は私は東京に研修会の為出張です。

今日は商品の事ではなく、お客様と接する(いわゆる接客)についての講習があるので行ってきます。

ここでまた、お客様との関係が少しでも向上できる術が身に付けばと思い・・・

寝ないように聞いてきます!!

私の不在の間も、父親(大ベテラン)がお待ちしておりますので、どうぞご来店下さい。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆宅配買取も高価買取中!!☆

2008年01月12日 渡辺質店

岐阜の質屋 渡辺質店 では宅配でも買取させていただいています。

お仕事が忙しくて時間の無い方

近くに高価買取をしてくれる質屋さんの無い方

商品が多くて持って行くのが難しい方

渡辺質店の高額査定を試してみたい方

是非、一度送ってください。

送料は着払いで結構です

手続きは、初回は少しご面倒をお掛けしますが2回目からは簡単ですよ。

お値段を申し上げて、1点でも買取成立すれば万が一お値段が合わなかった物はお返しいたします。

※全商品返却の場合は着払いのお返しとなりますのでご了承下さい。

先日も、宅配で買取させていただきました。

ロエベ、イヴサンローラン、セリーヌ、マークジェイコブス・・・などなど
すべて程度の良い物ばかりで良い値段がでましたっ!!

私の仲の良い同業者も言っていましたが、田舎だからって査定額が安い訳ではありません。

都会のお店でも、地方のお店でも、頑張っている店は高額査定しますよ!!

と言っても、岐阜という街もそれほど田舎ではないですけどね

今は都心の質屋=高額査定

地方の質屋=査定が安い

なんていう方程式は成り立ちません・・・何十年か前の話です

一度、渡辺質店に商品を送ってみてください。

 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

    〒500-8113
  岐阜市金園町8-212
  (058)247-0077
     渡辺 質店 行

 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆ダイヤモンドの形☆

2008年01月09日 宝石の話

新年になり、あっと言う間に明日で10日です。

お正月気分はもうすでにどこかに行ってしまいましたー。

でも、新年会がの予定が3つも入っていますが・・・

今日はちょうどダイヤモンドをお持ちになったお客様がいらっしゃったので

ダイヤモンドの形のお話をさせていただきます。

一般的に一番良く目にするのは真ん丸のダイヤモンド(正面から見て)。

これをラウンドブリリアントカットと言います。

ダイヤモンドによっては、真ん丸に研磨されず、ファッション性を持たせるカットが
いくつかあります。

例えば・・・

ペアシェープカット
涙の形をしています。

オーバルカット
楕円形です。

ハートシェープカット
ハートの形をしています。

これはあまり見たことがありません。
付属されていた鑑定書には 「 Lily cut 」 (リリーカット)とありました。
クローバーの形をしています。

この様に他にも色々な形に研磨されたダイアモンドが存在します。

一般的にこれらが販売される時に「普通の丸じゃないから珍しい」という考え方もあるかも知れませんが、基本的には価値的な目で見ると「ラウンドブリリアントカット」(普通の丸)が一番価値があるのです

ラウンドブリリアントカットは、吸収した光をできるだけ多く反射させて外に返す、と計算されて開発されたカットであり、変わった形をしている物は光の反射に欠けるのです・・・

原石から研磨する時に、大きな内包物(中にあるキズ)を避ける為に(キズの部分を削り落とす)どうしても通常の形でダイアモンドを残せない場合に、違う形への研磨になってしまうのです。

もちろん、デザインが気に入って購入されるのは一向に構いません。

損した!!なんて思わないで下さいね

実際に私も、クローバー型のダイヤはあまり見ないしカワイイと思います。

手放す時は、一番価値があるのがラウンドブリリアントカットという事ですので参考までに・・・

デザインがかわいい物(全体的にも)には、デザイン料もプラスして査定するようにしていますのでカワイイ物はカワイイ物ですので、ご安心を・・・


岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆1月7日月曜日☆

2008年01月07日 お客様の話

当店は本年2008年は1月4日(金)から通常営業させていただいております。

やはり、世間は本日7日(月)からの仕事始めが多いのか、

今朝は午前中たくさんのお客様にご来店していただきました

その中でも、急遽お金が必要となったお客様がいらっしゃいました。

急に必要になり、広告をご覧いただいたみたいでお預りのお取引させていただきました。

初めて質屋をご利用の様で質預りのシステムも全くわからなかったご様子でしたが

とにかくご来店されたようでした。

システムを説明させていただいたところ・・・

「変に人にお願いするより、こういう所の方が安心して借りれる。」

というお言葉をいただきました。

ありがたいお言葉です

気軽に、安心してご利用していただける程、こちらは嬉しい事はありません

お客様のお役に立てた!!と思えた瞬間でした。

質預りもそうですが、新年を向かえ心気一転、ご不要になった物の整理なのか、買取もさせていただきましたので一部紹介させていただきます。

ルイ・ヴィトン ダミエ のバッグ 中古
残念ながら廃盤品です・・・がダミエは人気ありますので、精一杯査定させていただきました。

ルイ・ヴィトン エピ アルマ 中古
中のうちポケットに汚れがあったりと査定DOWNポイントはありました。
エピは今はあまり人気が無く、定価はモノグラムやダミエより高いのに、査定額は低くなってしまいます。
それでも精一杯査定させていただきました。

ルイ・ヴィトン エピ アクセサリーポーチ
中古ですがかなり程度の良いものでした。

クロコダイルの札入れ 未使用
未使用だったので高額査定させていただきまいたが、ブランド品では無いためブランド品よりは
査定額は落ちます。

シャネル アクセサリー 中古
モデル年が古いため査定DOWNでしたがCHANELなので、頑張って買わせていただきました。
素材は18金やプラチナではない為、古すぎると査定不可の場合もあります。

OMEGA スピードマスター 中古

かなりキズもありましたがスピードマスターは人気モデルの為、精一杯査定させていただきました。
箱、保証書、外したベルトのコマも付いていました。

注:付属品は一緒にお持ち下さい。
  欠落した物があると査定DOWNの対象になってしまいます。

まだ、お昼を回ったばかりですが今日もこの勢いで頑張って査定したいと思います。

相談だけでも結構ですので、是非渡辺質店をご利用してみてください。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆新年あけましておめでとうございます☆

2008年01月04日 渡辺質店

新年あけましておめでとうございます。

2008年がいよいよ幕を明けました。

今年は皆さんにとってどんな年になるのでしょうか?

私は元旦に伊奈波神社に初詣に行っていました。

雪が降っていて大変でしたが、これも風情かな?と

おみくじを引き・・・見事「大吉」でした。

吉が一番良いと言う説もありますが、良いに越した事は無いので「大吉」大満足です!!

渡辺質店も今年は昨年以上に

「お客様との距離を縮める」

「お客様のお役に立つ」

という2つの目標を定めて営業していきたいと思っております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

尚、本年は1月4日(金)より通常営業しております。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆仕事納め☆

2007年12月31日 渡辺質店

いよいよ後約6時間で新しい年「2008年」のスタートです。

と言う事は後約6時間で「2007年」が終わると言う事ですね。

皆さんにとって、2007年はどんな年だったのでしょうか?

渡辺質店は、今年ホームページに少しですが・・・力を入れ、ブログもスタートしたおかげで

「HP見て来ました。」

「ブログ読んでますよ!」

「ブログを読んで渡辺さんの人の良さが見えます。」

などなど大変有りがたいお言葉を頂戴する事ができました。

その点は、以前よりお客様との距離を縮められたと思います

でも、やはり来店してくださるお客様全員に満足していただけているかどうか?

と考えると・・・まだまだ力不足だと思います。

来年は又今年以上に、お客様に頼られるお店を目指して行きたいと思います。

私の知識の範囲内でしたら、出来る限りご相談に乗らせていただきますので

どうぞ2008年も、渡辺質店、渡辺圭一をよろしくお願いいたします。


皆様にとりましても、良い新年をお迎えになられるようお祈り申し上げます。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆マイナーチェンジ~その2~☆

2007年12月29日 時計の話

前回はルイ・ヴィトンのマイナーチェンジについて書かせていただきましたが

今回はROLEXです。

丁度在庫がありましたので、画像も載せれます

簡単なマイナーチェンジなのにパッと見かなりわかり辛いですよ。

現行(新型) 179171 2006年製 
ステンレスとピンクゴールドのコンビ レディース
ピンクフェイス

旧型 79173G 1999年製
ステンレスとイエローゴールドのコンビ ダイヤ入 レディース
コンピューターフェイス

この2つを見ると色や文字盤、ダイヤの有無の違いはわかっても、何が変わったのか?

かなりわかり辛いですよね・・・

実は本体ケースの大きさが微妙に違います。

現行の物は ケースの大きさが直径で約27mm   ベゼルの直径が25.3mm

旧型の物は ケースの大きさが直径で約26.2mm ベゼルの直径が25mm

となっています。(注:私が測った実寸です)

ほんの数ミリの違いですが、最初はケース自体の大きさが変わっていたんなんて気付きませんでした・・・
(お恥ずかしいです)

やはり、どのメーカーもマイナーチェンジはしていくみたいです。

ROLEXはこの他にわかりやすい部分ではバックルに変更がありました。

新型

旧型

新型の方が高級感がありますよね

もちろん査定も新型の方が上ですよ

また他のメーカーでのマイナーチェンジがありましたら、ご紹介します。

明日30日は日曜日なので渡辺質店は定休日となっていますが

31日(月曜日)は営業いたします。

仕事納めです。

新年は4日から通常営業となりますので、お間違えの無い様お願いいたします。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆プレミア品だったら・・・☆

2007年12月26日 時計の話

本日、今大変人気のある「パネライ」の時計を買取させていただきました。

パネライはここ4,5年で人気が急上昇し現在では中古でも高額な相場を保っている上、新品を購入する時は大幅値下げは期待できません。

その中で、やはり生産終了となってプレミアが付いている物も出てきます。

今日買取させていただいたのは・・・残念ながらかすりました

PAM0001 手巻き ステンレス製 44ミリ


替えのラバーベルトも付属しています。

この時計は残念ながらプレミアは付いていません。
(それでも人気メーカーなので高価買取出来ますよ!)

このモデルと同じ品番で買取額が倍もしくはそれ以上行くものがあります。

何が違うのかと言うと・・・

文字盤の中の6が書いてある下に 「 L SWISS L 」 と小さく入っています。


撮影アングルがちょっと悪くてスイマセン

この「 L 」 が 「 T 」 だったら、買取額が倍になるんです。

なぜかと言うと、今はどの時計に関しても夜光塗料は「スーパールミノバ」と言う素材を使っています。

ルミノバの「 L 」 と表示が入っているわけです。

その前はと言うと、 「トリチウム」という素材を使っていて、

トリチウムの「 T 」という表示が入っていました。

このトリチウムという物質は人体に悪い影響を及ぼす素材と言う事で今はルミノバにどのメーカーも変更になっています。

このPAM00001という型番でトリチウム素材の夜光塗料で文字盤が作られていたのが、極端に本数が少ないようで、パネライコレクターの中でプレミアム商品となっているみたいです。

確か製造が2年間しかされていなくその2年の間でも、少ない製造の品番の方が高いみたいです。

最初にこれを見たときにドキッとしましたが「 L 」を見て、ちょっとがっかりでした。

そんなに簡単にプレミアム商品は見れませんね・・・

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆クリスマス☆

2007年12月25日 プラチナの話 金(きん)の話

23日、24日の連休はどうお過ごしになりましたか?

連休明けでびっくり!!

又、金・プラチナの相場が上がっていました。

今日も買取させていただきましたよ。

目方がたくさんあればかなりのお得感が味わえます。

一度、ご相談しにいらしてください。

今日もこんなのを見つけました。


インド東部ブバネーシュワル近郊に、砂でできた巨大なサンタクロースの像

砂漠とサンタクロース・・・ミスマッチですね。

でも、世界にはクリスマスが冬というわけでは無い場所がたくさんあるんですよね?

なんか不思議

明日もまだ金・プラチナは好調なはずです!

ご来店お待ちしております。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆Merry Christmas☆

2007年12月22日 渡辺質店

渡辺質店の定休日はカレンダーの赤い日と言う事ですので

明日、明後日の 23日、24日 は連休となります。

よろしくお願いします。

この連休は、なんといっても「クリスマス」ですね。

こんな物を見つけました。

リオデジャネイロの世界最大のクリスマスツリー!!
85メートルあるそうです・・・スケールが違いますね。

皆さんクリスマスはどう過ごされるのでしょうか?

私は明日は忘年会が入っています・・・今年3つ目です。

飲み過ぎない様に気を付けます

皆さんも、風邪などひかない様に気を付けて下さい

では良いクリスマスを・・・Merry Christmas!!

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

最近の記事

カテゴリー

バックナンバー