2008年07月23日 宝石の話
毎日暑いですねー・・・
皆さん、お身体は大丈夫ですか?
今日、ご来店いただいたお客様に話させていただいた話です。
ダイヤモンドのグレードと言うのは4つのCで決まります。
カラット(重さ)
カラー(無色透明度)
クラリティー(キズ)
カット(プロポーション)
の4つです。
その中で今回はカットについて書かせていただきます。
カットの総合評価という欄が鑑定書についています。
その評価は良い方から
「EXCELLENT(エクセレント)」
「VERY GOOD(ベリーグッド)」
「GOOD(グッド)」
「FAIR(フェアー)」
「POOR(プアー)」
の5段階評価となっています。
これらは原石からラウンドブリリアントカットに研磨される時にいかにプロポーション良く研磨されているかのグレードです。
このカットグレードに関して一般的に、今と昔で違う所があります。
実はダイヤモンドを見れば解るのです。
一昔前は「ダイヤモンド」は大きさを(重さ・カラット)を重視していました。
そのため多少プロポーションが悪くても、なるべく多きくなるように研磨されていました。
でも今は「カット」を良くすることによって、ダイヤモンドの特有の輝きをもっと生かせることが出来るのです。
(多少カラットが落ちても輝きをより良くする為に研磨します。注:極端に小さくはしませんが・・・)
例えば0.5ct前後に研磨されるダイヤモンドはというと
昔・・・0.5ct以上にする為にカットは「FAIR」でもしょうがない。
今・・・0.48ctになったとしても「GOOD」になるように研磨する。
この様な傾向にあります。
1.00ct以上にするか?0.9・・ctにするか?は非常に難しいところですが・・・
石を見て、0.501ctでカットが悪いとずいぶん前に研磨されたダイヤモンドだとわかります。
実際に宝石屋さんで婚約指輪などを並べているのを見ると「カット」が「FAIR」「POOR」のグレードのダイヤモンドはなかなか見れないと思いますよ。
ずいぶん前に買ったからって全部が全部「カット」グレードが悪いわけではありませんが・・・
当店は「中央宝石研究所」のディプロマを取得した鑑定士が査定しております。
(私ですが・・・)
是非「ダイヤモンド」のご相談は渡辺質店に!!
目指して挑戦中!!
壊れていても、ピアスの片方でも、歪んだ指輪でも、切れたチェーンでもOKです。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一 でした。
2008年07月18日 プラチナの話 ブランドの話 金(きん)の話
ルイ・ヴィトンのハードケースの化粧箱ってご存知ですか?
私も質屋になって11年目になりますが、数回しか取り扱いがありません・・・
(5回も無いと思います)
昨日、買取させていただいた物は状態が大変良く今まで取り扱った物の中で一番状態がいいです。
というのも、この手の物を購入する方は大変裕福な方かかなりのルイ・ヴィトンファンで購入した物を手放すと言う方はかなり少ないのではないでしょうか・・・?
「飽きたから売る」という物ではなさそうです
ボワット・ファルマシー
化粧品ボトルをヌメ革で固定出来るようになっています。
小型のトランクが付属しています。
トランクの中には鏡が。
これをもっていれば、どこでもお化粧、メイクが出来そうですね。
でも、すごーく重いので持ち運びには・・・
昨日、金・プラチナ製品とダイヤモンドの買取のお取引をさせていただいたお客様に怒られてしまいました。
(褒められた事もありましたが)
お取引後、少しお話をさせていただいていただきました。
かなりの量だったので、1gの買取価格が違うとずいぶん合計額も変わってきますので
「他店の買取価格もお調べになりましたか?」と質問させていただくと
「当たり前でしょう!!だからここに来たんじゃない。」っと怒られてしまいました。
嬉しい事なんですが・・・
わかってらっしゃるお客様です。
褒められた事はというと・・・ダイヤモンドです。
このお客様は、ダイヤモンドの値段も詳しいお方で・・・
「お兄ちゃん、ちゃんと見てるね。良い値段出してるよ。」っと。
「ありがとうございます!!」
かなり高額な査定価格になったダイヤモンドから、小さくて何千円の査定価格しか出なかったダイヤモンドまで、かなりの数がありましたが、納得していただける金額を出す事ができました
このお客様にも「まだ、色々あるから又来るから頼むねっ」っと帰り際に言っていただきました。
嬉しいですねー!!
なんか、かなり良い評価を頂いた様な感じのお取引でした。
又のご来店をお待ちしております。
今日の新聞折り込みちらしで見ましたが、「業界NO1高額査定」と書いてあるお店がありました。
先日お客様から聞いた話ですが、そこの買取価格が当店の半分位しか行かなかったようですが・・・??
どういうことなのでしょうか???
そうやって書いておけばお客様が来るとでも・・・?
来たとしても、納得はしてもらえないと思うのですが・・・?
当店は本当に目指していますよ!!
目指して挑戦中!!
壊れていても、ピアスの片方でも、歪んだ指輪でも、切れたチェーンでもOKです。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一 でした。
2008年07月14日 プラチナの話 ブランドの話 金(きん)の話
今日も暑かったですねー
と言っても私は営業時間中はほとんどお店にいるので・・・
営業のお仕事などで外回りの方々は大変な季節だと思います。
当店は、ご来店していただいたときに「涼しいー!!」と言っていただけるように、店内は冷房ガンガンです。
そのため、時々「寒い・・・」と感じる事も
ちょっと前ですが、レア物?までは行かないですが、店頭で売り切れ状態でプレミアが付いて販売されているのを見かけるルイ・ヴィトンの商品を買取させていただきました。
モノグラム・ミロワール というラインのコインケースです。
ポルト モネ・クール
ゴールドとシルバー1点づつです。
ピッカピカの未使用品でしたので、高価買取です!!
今日はここ5ヶ月くらいで金の相場が一番上がり、たくさんのお客様にご来店いただきました。
その中であるお客様から聞いたお話ですが・・・
当店に来る前に2軒「買取査定」を依頼してきたそうです。
1軒目は18金の買取が1g1,400円だったそうで・・・
しかもちょっと前にそこで聞いた時は1,800円だったとか
「先日来た時は1,800円と聞いて、今日は相場が上がったから来たのになんで400円も落ちてるんですか?」と聞いた所
(ふつうの質問ですよね?いちゃもんでもなんでも無い素直な疑問です)
「・・・ ・・・ ・・・」返事が無い。
そりゃそうです、答えようがありません。
お客様の顔色見て値段を決めているのか?
当然、そのお客様はお願いしませんでした。
そして2軒目に。
そこは18金の買取が1g1,800円だったそうで・・・
そして渡辺質店にご来店!!
お客様「今日はおいくらですか?」
私 「今日は18金の買取は1g2,270円です。」
お客様「やっぱりそうだよねー!!さっきひどい所があってさー・・・・」
と、先ほどのお話の経緯にいたった訳です。
もし、1,400円や1,800円で売ってしまっていたら、そのお客様は何万円も損していました
しかし、そんなに安く買取してどんだけ儲けてるんでしょうね? 恐ろしい・・・
皆さん、ちゃんとした買取価格でやっている渡辺質店を選んでくださいねー!!
本来もらえるお金は、お店側に行かない様に!!
目指して挑戦中!!
壊れていても、ピアスの片方でも、歪んだ指輪でも、切れたチェーンでもOKです。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一 でした。
2008年07月11日 お客様の話 プラチナの話 金(きん)の話
今日は金相場が約4ヶ月ぶりの高値になっております。
本日の当店買取価格
K18(18金ゴールド) 1g 2,230円
そのおかげもあり、当店ホームページをご覧いただいたお客様が朝からたくさんいらっしゃいました。
あるお客様との会話
お客様「実を言うと、ここに来る前に2件買取査定を当たって来たんですけどね・・・」
お客様は大変正直な方で、駆け引きうんぬんという感じではない方です。
しかも査定してもらってきたお店のチラシまでお持ちでした。
最近良く見かけるチラシだったので・・・
私 「そうですか。じゃあ私も頑張って査定させていただきます!!」
・・・ ・・・ ・・・ 査定中
私 「合計で〇〇〇〇〇〇円の買取になります。」
お客様「うそーっ!!そんなになるの?だってさっきのお店の倍以上ですよっ!!」
私 「はい、当店ではこの金額で買取させていただきますよ。」
驚かれるのも無理はないです。
当店ご来店前に行かれたところが安すぎるのです。
でも、不思議ですね・・・??
そんなに安く買取りをしていてクレームやトラブルはないのでしょうか?
ちなみにこのお客様は、当店に来られる前に売っていたら・・・
15万円くらい 損してました (危ない、危ない)
お客様「ホームページを見て、毎日買取り価格も更新してるし、お兄さんの顔も出てるし・・・なんか安心出来る気がしてね・・・」
私 「ありがとうございますっ!!」
大変気持ちの良いお取引ができました。
お客様も喜んで、私も嬉しくて・・・こんなお取引ばかりしたいものです
先ほどのお客さまは
お客様「ホームページを一通り拝見させてもらいました。」
私 「ありがとうございます」
このお客様とも気持ちの良いお取引をさせていただき、帰り際に
お客様「しっかり修行もされたみたいで、頑張って下さいねっ!」
私 「ありがとうございますっ!!」
励ましのお言葉までいただき、嬉しい限りです
まだまだ今日も夜8時まで営業なので、
毎回こんな気持ちの良いお取引が出来るように頑張ります。
を目指して挑戦中!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一 でした。
2008年07月10日 渡辺質店
かっこいいですねー!!
実は私のある友達が、アメリカですでにこれを使っていまして今年の頭に岐阜に遊びに来た時に実物を見せてもらいました。
その友達は、コンピューター関係の仕事をしているので、この様な機械に関してはプロです。
色々と機能を見せてもらいましたが「おー!!すげー!!」と驚くだけの私・・・
使いこなせそうに無いです。
でも、使いこなせたらすごく便利なんでしょうね?
私にはこれを使いこなすのに、まず勉強時間が必要です。
でも、どんどん便利なツールが毎日の様に開発されているので、
頑張って乗り遅れないようにしなくてはっ!!
を目指して挑戦中!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一 でした。
2008年07月09日 プラチナの話 ブランドの話 金(きん)の話
マーク・ジェイコブスがデザインした初の腕時計がルイ・ヴィトンから出ました。
「アンプリーズ」 本体とベルトをつなぐ金具がトランクのデザインを参考に作られたそうです。
「タンブール」 「スピーディ」という時計がありましたが、違うデザインが発表されたのは初めてです。
メンズ、レディース、ダイヤ入りなど色々なモデルが用意されているようです。
ファッションブランドが手がける時計は・・・時計メーカーとやっぱり違うし・・・
と思っていましたが、やはりルックスも大事な腕時計!!
デザインで選ぶのもまた一興かと。
機械が悪いという訳ではないですからね
話は変わり、またまたお客様からお話を頂きました。
金・プラチナ買取のお話なんですが、やはり「買取相場」を調べずに売ってしまう方が多いとか。
どうりで「買取価格」の安いお店のちらしを良く目にする訳が。
安くても売ってしまう方が多いんですね。
そりゃーそのお店は儲かります
本来お客様に渡すお金が、儲けになってますから・・・
どうせ同じものを売るなら、たくさんお金をもらいたくないですか?
そういう方は是非「渡辺質店」をご利用下さい。
何万円、何千円と多くもらえますよ。
例: 18金 1g 1500円 の買取のお店に30gの製品を売りました。
もらえたのは45,000円です。
18金を30g「渡辺質店」に売りました。
本日の買取価格 1g 2180円 ですので
65,400円もらえます。
20,400円損をしない様に気を付けて下さい!!
金買取 プラチナ買取 まだまだ 地域NO1最高値買取 を目指して挑戦中!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一 でした。
2008年07月04日 ブランドの話
今回のブログは、最近良く見かけるブランド品の保存の仕方です。
我々の住む日本は夏場はとても湿気の多い国です
ヨーロッパではこんなに湿気が多くなく、アジア諸国特有のトラブルだと思います。
ブランドメーカーもその事を考えていない訳ではないと思いますが
革製品はとても湿気に弱いものなんです。
最近良く見かける物というのは、革製品(バッグや財布)の内張りに使われている革が、湿気によって
「ベタ付き」
が起き革がめくれてしまっているものです。
ルイ・ヴィトン、シャネル、エルメスをはじめ一流メーカーの製品でも安易になってしまいます。
その一例
ルイ・ヴィトン タイガラインの手帳カバーです。
内張りの革が湿気でベトベトとやわらかくなってしまい、爪が当たるだけで革がはがれてしまします。
この様にならないように、予防方法としては夏場の湿気の多い時期はなるべく風通しのよい場所に保管するとか、使っているのが一番いいと思いますが・・・使用すれば売るときに査定DOWNになりますが(笑)
乾燥剤を入れておく、除湿機をかけるなどなど対策が必要です。
買ってからさほど使ってもいないのに、保管方法が悪くこの様になってしまったらもったいないですよ。
どのブランドに限らず、この様な事は十分ありえますのでお気を付け下さい!!
金買取 プラチナ買取 まだまだ 地域NO1最高値買取 を目指して挑戦中!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一 でした。
2008年07月03日 プラチナの話 金(きん)の話
渡辺質店の買取価格を聞いてから
失敗したーっ!!と言われる方が時々いらっしゃいます。
というのは、「金・プラチナ買取」をやっているお店がたくさんある中
当店よりかなり安く買取をしているお店に売ってきてしまったとか・・・
当店の買取価格と比べると何万円も損しています。
例えば
100gの18金製品
買取価格 1g 1,500円のお店 150,000円
買取価格 1g 1,700円のお店 170,000円
買取価格 1g 1,800円のお店 180,000円
買取価格表示の無いお店・・・??? かなり安いのでは?
渡辺質店の買取価格 1g 2,200円 ということは 220,000円です。
(7月3日現在の買取価格)
ずいぶん違いませんか?
大丈夫ですか?
みなさん、本来もらえる金額を損していませんか?
その中でも、当店をご利用していただいたお客様からは
「またお願いします!!」というお言葉をたくさんいただいています。
こちらの台詞なのに、ありがたいです!!
当店は毎日の相場変動に合わせて、買取価格も変動しております。
毎日同じ金額設定のお店は、少々相場が変わっても損をしない金額の買取だからです。
お気をつけ下さい!!
金買取 プラチナ買取 まだまだ 地域NO1最高値買取 を目指して挑戦中!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一 でした。
2008年06月28日 プラチナの話 ブランドの話 金(きん)の話
何日か振りのブログ更新となってしまいました・・・
サボってた?って言う訳じゃありませんよ・・・
おかげ様で色々と忙しくバタバタさせていただいています
(言い訳に聞こえますねー・・・)
本日は最近お取引させていただいた中でも、そんなに頻繁にお目にかかれないヴィトンを紹介させていただきます。
というのも廃盤になってしまったり、ワンシーズンの限定だったりして
現在ヴィトンショップに行っても買えないものなんです
プレミアが付いているまでは行きませんが、通常のラインより相場が落ちにくいものあります。
欲しい人がまだまだいらっしゃるって言う事ですね。
チェリーブロッサム パピオン 日本人アーティストである村上隆氏とのコラボレーション
チェリーブロッサム サックレトロ
モノグラム・トロンプルイユ ポシェット・アクセソワール
ベルベット素材とアリゲーターが使われています。
2004年秋冬限定。
モノグラム チャーム ミュゼット
グローブショッパー
2006年のクルーズライン
グラフィティ アクセサリーポーチ
2001年の春夏コレクション
こういった物も大歓迎です!!
頑張って値段を付けさせていただきます!!
ところで、金・プラチナの値段がまだまだ下がりませんねー。
今のうちですよ!!お金に変えるなら!!
でも、最近広告、ちらしでよく目にしますがグラム単価の買取額をよーく見てみてくださいね。
18金 50gで85,000円 とあったとしても 1g単価1,700円です。
本日の当店の買取価格は 1g単価 2,160円 です。
50gだと・・・108,000円になります。
23,000円損しないように気を付けて下さいね。
あと、1g単価の買取価格が書いていないお店や、24金の価格しか書いていないお店は気を付けて下さい。
18金をいくらで買ってもらえるのか・・・わかりません。
ダイヤモンドが付いている製品も気を付けて下さい。
当店は
枠が 〇g で 〇〇〇〇〇円
ダイヤモンドが 〇〇〇〇〇〇円
合計で 〇〇〇〇〇〇円
と買取価格を申し上げています。
やっぱりダイヤモンドは専門の質屋の方がきっといい値段を出しますよ!!
いや、きっとではなく一度「渡辺質店」に見せてください。
頑張って高額査定します!!
是非一度ご利用してみてください。
明日はせっかくの日曜日なのに雨ですね・・・
じめじめして寝苦しい日が続きますが、くれぐれもクーラーには気を付けてくださいね。
金買取 プラチナ買取 まだまだ 地域NO1最高値買取 を目指して挑戦中!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一 でした。
2008年06月23日 プラチナの話 金(きん)の話
またまた今日「高価即金買取」のちらしを見ました。
地金買取「業界一」と書いてありますが
お客様の解りにくい「からくり」がちらほらと・・・
まず、お客様が一番お持ちの18金の買取価格の表示がありません。
(本当はそれほど高価買取じゃないから???)
その代り、24金(純金)と、純金インゴットの買取価格が表示してあります。
なぜかと言うと
買取価格だけ見ると、他店より高く見えます。
(それでもこのお店の24金より当店の18金買取価格の方が高いですが)
金額だけ見て「このお店は高い!!」と思って持っていくと
「ちらしの表示価格は24金(純金)なので、18金は〇〇〇円です。」
と言われるでしょうね
とにかく集客する為に、というちらしですね。
あとは「業界一」という言葉ですが、当店の方が買取価格が高いので
「業界一」の上を行くお店・・・渡辺質店!!という事になります。やったー!!
気になる文面も・・・
前回のブログでも書かせていただきましたが
質屋さんの暖簾をくぐることに抵抗がある・・・
ちょっと恥ずかしくて質屋さんに持って行けないような物・・・
と「質屋」に行かせない文面がありました。
これって何なんでしょう?
当店は広告やちらしで、他店・他業種の悪口や行かせない様な文面は書いたことがありません。
お客様のお役に立てるように、誠実にやっているつもりです。
質屋の方が商品知識も上という自信もあります。
特にダイヤモンド・・・ただ同然で売っちゃ駄目ですよ!!
なのに、全く知らないお店から(しかも買取価格の安い)なぜこんな事を書かれなきゃいけないのでしょう?
しかも、質屋さんに持って行けない恥ずかしい物って何?
当店でも、壊れている物、金かプラチナかよくわからない物、金歯などなど
地金買取屋さんでやっていて、質屋でやってない物なんてありません。
はっきり言って営業妨害になりかねないですよね。
この様な「からくり」表示の広告、ちらしが多いので皆様お気をつけ下さい。
買取価格はお店によってまちまちです。
ちゃんと何軒か比べてから売りに行きましょう!!
渡辺質店が高いはずですから!!
金買取 プラチナ買取 まだまだ 地域NO1最高値買取 を目指して挑戦中!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一 でした。