2008年02月06日 プラチナの話 宝石の話 毛皮の話 金(きん)の話
いよいよ約1時間後に2010年南アフリカ サッカーワールドカップに向けて日本代表の試合が行われますね。
前回の親善試合では3:0と快勝していましたので、今日も期待できるはずですよね!!
本日も色んな物をお取引させていただきました。
ありがとうございました。
その中でも毛皮のお取り扱いがありました。
前にもブログで書かせていただいたかもしれませんが、毛皮のブームはかれこれ15~20年前がピークで(まさにバブル時代です)今では寒い冬に外を見ても、毛皮を着ている人を全くといって良いほど見なくなりました。
今は、ダウンジャケットをはじめ軽くて暖かいコートがたくさんあるので、使い勝手を考えても毛皮は好まれていません・・・
一部のセレブの方々はパーティーなどに来ていくのでしょうか?
(そういったセレブの方々は中古は買いませんし・・・)
そのような状況なので、買う時は高い事は十分にわかりますが査定をするのはなかなか難しいのが現状です。
今日お取り扱いさせていただいたのは
シェアードミンク(ミンクの刈毛) ハーフコート
毛皮の中でもやはり、ロングコートが一番高価です。
そのほかに、やはり金・プラチナ高価買取中のため地金の買取がたくさん有りました
重さがあるとすぐに買取価格が何十万円となりますので、驚きです。
その他、プラチナ製ダイヤプチネックレス
ダイヤモンドはグレードによって全然値段が違いますので鑑定書があれば、一緒にお持ち下さい。
(紛失されている場合でも、しっかりダイヤモンドは見せていただきますのでご安心を)
引き続き 金・プラチナ高価買取しておりますので、一度今のうちにご相談下さい。
日本代表!!今日も快勝で弾みをつけろー!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2008年02月05日 お客様の話
お客様が当店「渡辺質店」をご利用してくださると
「ありがとうございます。」と言う言葉はこちらのセリフです。
お客様から「ありがとうございました。」とおっしゃって頂けるのはもちろん嬉しいですが
今日はもっと嬉しいお言葉をいただきました。
「また、よろしくね。」
本日、買取のお取引でご来店されたお客さまにおっしゃっていただきました。
実は、昨日初めて当店をご利用いただき、満足のいく査定が出来たのか?出来たはずです!!
今日、別の物をお持ちいただき、早速リピーターとしてご利用いただきました。
今日のお取引後、 「また、持って来るからよろしくね。」 とおっしゃっていただき、感激です。
と言う事は、今日の査定も頑張った甲斐があったということですよね?
もっともっとこういったお客様が増えるように、満足いただけるように頑張りたいと思います。
本日お取り扱いした商品の一部を紹介します。
K18WG製 カルティエ タンクアメリカン ダイヤ入り
レディース
皮ベルトが新品に交換して有ります。
査定UP対象です。
角にぶつけた跡が有ります。
査定DOWN対象です。
さすがカルティエのダイヤ
キレイですねー。
K18WG製 カルティエ ラニエールリング
全体的に小キズが有ります。
修理代がかかります。
ブランド物に限らず、ノーブランドジュエリー、ハイジュエリー、ノーブランドのバッグ等もお金になる物がたくさんありますので是非ご相談下さい。
金・プラチナも高潮キープ!!
高価買取中です!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2008年02月04日 プラチナの話 金(きん)の話
いまだに金・プラチナの相場が下がりません!!
いつまで続くのか?
相場が下がる前に!!今が売り時ですよ。
という事で 岐阜の質屋 渡辺質店 が
地域NO1の高価買取を目指します!!
2月4日現在の買取価格
K18 2,050円 1グラムあたり
Pt900 4,330円 1グラムあたり
買取価格は毎日変動しますので、お電話でご確認下さい。
もちろん、インゴット・K24・K22・K14・Pt850なども精一杯の値段を付けさせていただきます。
お気軽にお問合せ下さい。
お待ちしております
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2008年02月02日 ブランドの話
エルメスのケリーバッグにちなんで10年位?前に抽選で当たった人のみ買える
ビニール製のケリーバッグ です。
何に使うのが良いのでしょうか・・・?
プールに行く時?
スポーツジム?
でも、当店にあるのはオレンジだからまだしも、クリア(普通の透明)もありますので中身が見えてしまいます。
これは大阪の高島屋で購入した物みたいです。
通常に販売している物では無い・・・と言う事とビニール製のため取り扱いに注意と言う事が書いてある説明書が付いています。
ちなみに・・・MADE IN CHINA です
ビニール製はさすがに御フランスでは作らなかったみたいです。
明日は節分ですね
歳の数だけ豆食べますか?
子供の頃は楽しみでしたけど、今はピーナッツやピスタチオの方を好みます・・・
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2008年01月31日 ブランドの話
先日の月曜日のSMAP×SMAPのビストロSMAPのゲストで
ジェーン・バーキンが出演していました。
私は正直、世代ではないので女優、モデル、歌手などなどとしてのジェーン・バーキンは知りません。
しかし、なぜ彼女の名前を知っているかと言うと・・・
有名な話ですが、エルメスのバーキン(バッグ)の生みの親なのです。
彼女がエルメスに特注で作ってもらい、そのバッグが彼女の名前から付けられバーキンバッグとなりました。
今ではバッグとしての名前の方が有名になってしまったそうです。
アメリカで彼女は「エルメスのバーキンと同じ名前ね」と言われたそうです・・・
ビストロSMAPでは、キムタク・草ナギ君ペアが勝利しプレゼントになんとバーキンバッグをもらっていました。
その一コマで面白かったのが、ジェーン・バーキンは
「キレイに使っても意味が無い。世界で自分だけのバッグにしなきゃいけないから、どんどん使って傷や汚れを付けて、アクセサリーなども一杯ぶら下げて使って欲しい。」
との事・・・100万円相当のバッグをそこまで使えこなせるだろうか???
プレゼントで用意した2人のバッグに、マジックで直接サインを入れたり、床に叩き付けて踏んづけたりしてました
それを見ている2人が「ポカーン・・・」状態で面白かったです。
世間では100万円前後で売られ、買取価格は一時より落ち着きましたが60万円~80万円位はします。(素材、色、サイズによって違います。)
当店もバーキンバッグのピーク時には(5,6年前)100万円でいくつか買取させていただきました。
買取査定では「エルメスのバッグは1キズ=3万円」と言われる位です。
それを踏んづけたり・・・さすがに生みの親ですね。
でも、失礼ですが「とっても気さくなおばちゃん」という感じでジェーン・バーキンは人間的にも人の良さが全面に出ているのがわかりました
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2008年01月28日 渡辺質店
正直・・・意味がわかりません
といいますか、私の感覚ではついていけません・・・
という事なんですが、もちろん当店でもPCの取り扱いはいたします。
(*新品の商品に限らせていただいています。)
ここまでくると、一般の消費者にはただのニュースに過ぎませんね。
もちろんスペックなども、その辺の家電製品店に並んでいるものと比べても高性能なのは当たり前ですが、見た目もすごいですね。
これをプロダクトしたゼウス社いはく・・・
高級車、高級腕時計、高級クルーザー、高級ブランド品を求める層があるならば
なぜ今必需品となっているPCに高級を求めないのか・・・?
なるほどー、世界中には色んな人がいるからなー・・・
と思いながらも、このPCに対して「求めていた物が出たっ!!」と喜ぶ人はどれぐらいいるのでしょうね??
私はPCは触れる程度なので、一般的に市販されている物でも使いこなせていません
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2008年01月25日 プラチナの話 金(きん)の話
皆さんも新聞やテレビで金・プラチナの相場が上がっているのを最近よく見かけると思います。
そうなんです!!
時々ブログでも書かせていただいていますが、いまだに高潮キープです。
ちょっとした目方でも、すぐに何万円になります。
安い時に買われた方は、買ったときより高く売れるかも?
(買ったときにはもちろん、販売店の利益も含まれているのに)
今日も何件か買取をさせて頂きましたが・・・
例えば
ネックレス、バングル、指輪、ピアス片方、K18無垢の時計のベルト切れ端などなど
これで買取額は20万円を超えてしまいます・・・
2年程前なら12,3万円ってところでした。
売るなら今です!!
そして渡辺質店も「買取額、地域NO1」を目指して高額査定します!!
是非、ご利用下さい。
それにしても、寒い日が続いてますね・・・
くれぐれもお体にはお互い気を付けましょうね
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2008年01月24日 渡辺質店
またまた、サッカーネタですいません・・・
色が薄くなった青みたいですね。
個人的には良いと思います。
サッカー日本代表はアディダスのユニフォームを着ていますが、スポーツ用品メーカーの中では恐らくNO1のメーカーですよね。
スポーツをやらない人でも、何かしら一つはアイテムを持っていると思います。
例えば・・・スニーカーとか。
ジャージが部屋着になっていたりとか。
そう考えると、アディダスというメーカーはすごいですよね
ルイ・ヴィトンや、エルメス、シャネルという知名度が大きいブランドでも1人1アイテムというのは、なかなか難しいのでは・・・
アディダスのすごさを改めて痛感します
そのアディダスの新ユニフォームを着て、日本代表ガンバレー!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2008年01月21日 渡辺質店
みなさんアイスクリームの「ピノ」はご存知ですよね?
では「ハッピーピノ」って知ってますか?
私は知りませんでした・・・
実は先日初めて、お目にかかったのです!!
最初は「何じゃこりゃ?」と思いましたが、色々知人に聞いてみたら
なんと、ちまたでは「ハッピーピノ」と呼ばれ、かなりの低い確率でしかお目にかかれない代物。
コアラのマーチに眉毛の書いてあるコアラが入っている様な物ですね。
これが入っているピノを買った人はラッキーと言う事ですが、それらしき出来事は今の所ないですが・・・
ちょっと驚いて写メを撮ってしまいました
私が買ったものは「星型」?「花型」?・・・「星」かな?やっぱり
他にも違った形はあるのでしょうか?
次回買う時は又期待してみます。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
2008年01月19日 渡辺質店
先日は東京にて、渡辺質店も認定店となっている
「全国質屋ブランド品協会」 ATF(Anti Trading Fakes) 訳:ニセモノを取り扱わない
の新年会に出席してきました。
新年会の前に講演会が設けられ、内容は「お客様とのトラブルや接客について」でした。
大手デパートのお客様相談室室長を長年やっていらした方をお呼びして、先生の体験から色々なお話を聞かせていただきました。
大変勉強になるお話ばかりで、面白く聞くことが出来ました。
是非、私のこれからのお客様との対応でレベルアップが出来たらと思います。
新年会では、同業者同士の交流の場として良い物となりました。
特に東京で修行をしていた私としては、久々にお世話になった方とか修行中に仲良くなった仲間と会えると言う事で有意義な時間でした。
同業者同士で色々な情報交換やお話をしてお互いに刺激を与え合えば「質屋業界」のレベルアップにもつながるのではと思っています。
来賓の方で、税理士の先生のお話で面白い??お言葉をいただきました。
「質屋と掛けて、税理士と解く。その心は・・・庶民の味方です。」
拍手は起きていましたが・・・面白い・・・?
それはさておき、庶民の味方と言われるのは嬉しいです。
話は変わって、翌日岐阜に戻る前にせっかくなのでまだ行った事のなかった
新丸の内ビルに寄ってきました。
↑右側が新丸の内ビル 左が丸の内ビル
7Fにベランダの様なスペースがあり、暖かい陽気の時は外の空気を吸いながら食事も。
周りを見渡すと、東京駅を一望できます。
隣を見ると、ドーンと「丸の内」ビルが。威圧感あります。
ちょっと変わった創りをしていて、オシャレなレストランがそろっているフロア。
ちょっと、田舎者らしく新名所に行くのもたまには良いものです。
私が東京を離れてから、出来たビルや場所が数え切れないくらいありますから。
東京駅周辺のビルもここ3年以内に出来たビルがたくさんあるみたいです。
東京の町はホント他の町に比べ何倍ものスピードで時間が過ぎてるのでは・・・??
まだまだ行った事のない所はたくさんあるので、又の機会に行ってみたいです。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。