鑑定ブログ

安心と信頼

HOME > 鑑定ブログ

☆リピーター☆

2008年03月25日 お客様の話

今日はリピーターのお客様のご来店が多い日でした

先日来ていただいたお客様は

「こんにちわっ。 3回も来ちゃったー。良い?」

っとご来店

何度でも何度でも歓迎ですよ!!

昨日来ていただいたお客様は

「やっぱり、来ましたー!」

っとご来店

やっぱり、来ていただけましたかー!!

買取のお取引をさせていただいたお客様ですが、昨日来ていただいた時に数点買取をさせていただき、1点はまだ迷ってらっしゃるようだったので、1度帰られてゆっくり検討されたようです。

お値段を聞いてから、ゆっくり考えていただいて結構ですよ。

来たからには必ず取引をしなければいけないっていうルールは無いですから。

今日、やっぱり買取らせていただく事になりましたが、数点プラスしてお持ちくださいました。

昨日頑張って査定したからでしょうか?

1度来ていただいて、当店をお気に召した方がリピーターとして又来店して下さる訳ですよねー?

嬉しいです!!リピーターが増えているって事は。

これからももっともっとお気に召されるお店を目指して頑張ります!!

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆東京出張☆

2008年03月22日 渡辺質店

先日、東京出張に行ってきました。

今回の出張は「全国質屋青年会議」に出席する為でした。

日本全国から若手質屋人を集め、質屋業界を発展させる為にそれぞれの意見を出し合い情報交換、意識交換をするためです。

岐阜からは私一人の参加でした。

今回は各県、組合から1名ないし2名の参加で色々な地域の方の意見も聞けて大変勉強になりました。

いくつかのグループに別れ、討論会を行いその内容を全体に発表するというディスカッション形式で行われました。

私は、主催者の東京のスタッフの方の進行のもと、北海道2名奈良2名高知1名そして岐阜1名(私)と6名での討論会となりました。

私の言いたかった事(質屋業界を発展していく為には)は

深い歴史がある質屋業界(700年ほど歴史があります)は昔からの文化で良い部分と、ただ古いだけの悪い文化を兼ね備えています。

例えばいまだに質屋のイメージは

暗い 怖い 頑固オヤジがいる 入るのが恥ずかしい などなど

というような意見が一般の方からはあると思います。

いかにこの様な悪いイメージを取り払っていくか?

がこれからの鍵になると思います。

そこで私は

お客様に対してモラルのある接客対応

お客様の相談にこころよく受ける

お客様とのコミュニケーションを重視する

という姿勢でお客様と接していけば、世間でも 

質屋は気軽に行ける身近なお店!!

と良いイメージの業界に発展していくのでは?と思っています。

質屋=お金を借りる 買ってくれる

だけでなく

質屋=鑑定してくれる 相談に乗ってくれる アドバイスをくれる

この様に変化していかなければという事を会議では言ってきました。

各お店でみんなが意識しなければ、業界全体としては発展しませんが・・・

話は変わって、さすが東京って思った事があります。

地下鉄丸の内線の銀座駅の中です

インターネットの貸し出しサービス
インターネットコンビニみたいな感じ?

自動DVDレンタル機
通勤途中に借りたり返したり出来るんですね!!

さすが東京ならではのサービスです。
岐阜でやっても利用者は少ないでしょうね・・・

でも、ある人に聞いたんですが

パソコン所有数は岐阜は全国で平均くらいの数字に比べ、利用できる人材数はかなり上の方らしいです。

私の様にチョロチョロっと使える人も入っているのかな?

だから岐阜には人材があふれてるって聞きました。

そんな不思議なデータもあるんですね。

話がそれてしまいましたが、これからも皆様が

質屋を気軽に利用できる店作り!!

をい頑張らないといけないと改めて思った東京出張でした。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆またもや、嬉しいお言葉・・・2☆

2008年03月16日 お客様の話

本日ご来店のお客様にまたまた大変嬉しいお言葉をいただきました!!

買取でお取引をさせていただいたのですが、他店数軒に査定行かれていたみたいです。

私としてましては「地域NO1 最高値買取」を目指していますので、極力高額査定できるように頑張りました。

お客様の反応は「ここが一番高かったですよ。」

それでも十分嬉しいお言葉なんですが

私がお客様に本来渡さなきゃいけないお金という物(品物に対しての高額査定)を考えて値段をつけている・・・などなど、お話を聞いていただいていると

「がんばってね」

感激です!!

そして 頑張ります!!

こちらこそ、励ましのお言葉をいただきましてブログ内で失礼しますが、一言お礼を申し上げたいと思います。

「ありがとうございます!!」

また、査定だけでも、ご相談だけでも結構です。

是非お立ち寄りください。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆またもや、嬉しいお言葉☆

2008年03月12日 お客様の話

昨日いらっしゃったお客様です。

先週一度買取のお取引をさせていただきました。

その帰り際に「来週又お願いね!」とおっしゃってくださって、昨日来店していただきました。

また、追加で買取のお取引をさせていただきましたが、そのついでにお客様のお好きな宝飾品やブランド、お持ちの物などなど色々なお話をさせていただきました。

すると昨日は帰り際に「最近ここ来るのが楽しくて!!色んな話できるから。」っとのこと。

こちらこそお客様と色んな話が出来て楽しいですよ!!

また近々ご来店されるのをお待ちしております

今朝、いらっしゃったお客様

岐阜市外の方で「何を見て(広告、ちらし等)いらっしゃったのかな?」と思っていました・・・

すると「前にお友達が、こちらに来て”渡辺質店なら親切に見てもらえるよー”って言われたので」っとのこと。

またもやクチコミです

嬉しいですねー!!

一度ご来店くださった方が「あそこは良いよ!」という評価をして頂けると、こちらは実感が沸いてきます。

そういったお言葉で一生懸命やっている事が報われる瞬間でもあります。

これを励みに、今日からも頑張ります!!

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆臨時営業☆

2008年03月09日 お客様の話

本日は日曜日・・・本来なら当店の定休日です。

が、しかし先週折りこみチラシを入れさせていただいた関係で、
本日と来週日曜日(3月16日)は臨時営業させていただきます。

日曜日に営業をするのは、私が東京(4年間の修行)から帰ってきて、6年程経ちますが初めてです。

お客様のご来店が無かったらどうしよう・・・?と思っていましたが、本日もたくさんの方に来ていただけました。

中でもまたまた嬉しいお言葉をいただいたので・・・

あるお客様は、私が査定額を申し上げると

「実は渡辺質店に来る前に「査定」を2軒回って来ました。」

「比べて失礼かもしれませんが・・・」

「でも、ここが一番高い値段を付けてくれたので、お願いします。」

とのこと・・・ホッ

地域NO1の高額査定を目指していると言いながら、他店の方が高いと言われる訳にいきません!!

頑張って査定した甲斐がありました。

そして快く買取のお取引をさせていただきました。

あるお客様は、私が査定している最中に・・・

「ここに来れば、安心して見てもらえるって聞いたからー。」

とのこと・・・すごく嬉しいお言葉です

きっとお知り合いの方が、当店を利用されてこのお客様にお話していただいたのですね。

クチコミというものです。

クチコミで広がるほどうれしい事はありません

しかも、このお客様から金・プラチナ製品を高価買取させていただきましたが、かなり安い時に購入されたようで、買った時の倍くらいになった物があり、喜んでいただけました。

今週、来週と2週の日曜日を臨時営業させていただきますが、日曜日にしか都合のつかないお客様とも出会えるので、たまには日曜営業も必要なのかな?と思った 初 日曜日臨時営業 でした。

明日からも通常通り営業いたしますので、是非ご来店下さい。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆岐阜という街☆

2008年03月08日 お客様の話

3月6日(木)曜日に当店初めて「チラシ」を新聞に折り込ませていただきました。

おかげ様で、通常よりご来店されるお客様が増えました

ありがとうございます。

査定だけでも結構ですし、チラシを入れたからにはご満足いただける査定をさせていただいているつもりです!!

ちらし第1回目は(2回目もあるのでしょうか?)岐阜市内全域に入れさせていただいたのですが、市外からも多数いらっしゃっていただきまして、嬉しい限りです。

改めて「岐阜という街は広いなー」と感心しております。

地方、田舎と思われがちの岐阜ですが、全国的には決して小さい街ではありません。

むしろ上から数えた方が早い立派な中堅都市なのです。

岐阜市内だけでなく、岐阜市近郊の他の地域からも大歓迎です。

ちょっと遠くても「渡辺質店に行く価値あり!!」と思われるようにがんばります。

ここ2,3日でも、各務原市、山県市、関市、羽島市、大垣市、安八郡、羽島郡、県外では犬山市、一宮市などからご来店下さいました。

その中でも、お客と色々なお話をさせていただき、中には

「すごく勉強になりましたー!!ありがとうございます。」

と言っていただいたお客様もいらっしゃいました。

こちらこそ、ご来店いただき「ありがとうございました」ですが・・・

宝石の話、ブランドの話、金・プラチナの話などなど私のわかる範囲であればご相談に乗ります。

査定だけでも結構です!!是非、ご来店下さい。

明日は梅林公園で「梅まつり」があります。
日曜日は通常定休日ですが、明日は臨時営業いたします。

当店は梅林公園から徒歩5分ほど。

もしよろしければ、この機会に何かお持ちの物を見せてください!!

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆早速、嬉しいお言葉を・・・☆

2008年03月04日 お客様の話

昨日の話ですが、プラチナの買取をさせていただきました。

お客さんのお話では「色々、あたってみたけどここが一番高いですね。」と。

「ありがとうございます。」

といつもどおりの会話ですが・・・

「HPを見て、”地域NO1最高値買取を目指して!!”という言葉が良いですね。」と。

いやー嬉しいです

「どこよりも高く」とか「高価買取」という言葉は当たり前。

ホントにどこよりも高いのか?ホントに高価買取なのか?・・・わかりませんよね???

でも、 「目指す!!」 という言葉で本当に頑張っていると言う事が少しでも伝わればと・・・

昨日のお客様には伝わったようです・・・ありがたいです。

ちなみに、色々なお店にあたって当店以外の最高額は当店と7万円近く差があったそうです。

重さが結構あるとすぐに〇万円の違いが出てしまうので、お気をつけ下さい。

どうせ売るなら100円でも高いところに売って下さいね

今週末、来週末の日曜日は(通常、定休日)臨時営業いたしますので是非ご来店下さい。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆全国質屋ブランド品協会☆

2008年03月01日 渡辺質店

渡辺質店はHPのトップページにもあります、 「ATF 全国質屋ブランド品協会」 の認定店になっております。

※ATF・・・Anti Trading Fakes(ニセモノを取り扱わない)

この協会は質屋業界の中で、毎年毎年増え続けている「偽造品」いわゆるコピー品に対して勉強、研究をし「偽造品」の取り扱いをしないように対策を練っています。

今までは各店舗が独自で勉強していた状態でしたが、やはり1店舗での情報では知識も少なく、研究不十分のまま終わってしまうケースがあります。

そこで全国のやる気のある質屋が(約200店舗)終結し、お互いに情報、知識を与え合って偽造品に立ち向かおう!!というATFが立ち上げられました。

ちなみに当店は名古屋ブロック(全国でブロック分けをし、各ブロックでの会議結果を全国に持ち寄っています)に所属し、毎月名古屋での会議に参加しています。

設立からはもう数年経つのですが、やっと今一般消費者に表立って名前を言える体制になりました。

ブランド雑誌にもコラムが出ていますよ。

当店カウンターに、認定店の証が置いてあります。

その隣は、全国質屋組合連合会の加盟店の証です。

この様に認定店であるからには、それに恥じないように勉強、研究をし「偽造品」「コピー品」と戦って行きたいと思っています。

一般消費者にATF認定店=安心できる質屋と思われるように・・・

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆ぎふ梅まつり☆

2008年02月29日 プラチナの話 金(きん)の話

渡辺質店がある場所は「梅林公園」のすぐ近くということはご存知ですか?

徒歩だと5分程度ですね。

その梅林公園で毎年この時期「梅まつり」が開かれています。

その年その年で梅の開き具合が違いますが、つぼみや、開いている梅を見ると

「日本って四季があっていいなー」・・・っと風情を感じてしまいます

私も地元という事で、物心付く前から「梅林公園」で遊んでいました。

そんなこともあり、やはり地元人として梅祭りに、渡辺質店も協賛させていただいています。

当店の店頭にもポスターを貼らせていただきました。

皆様、是非お時間があれば梅林公園に足を運んでみては・・・

屋台も出ていたりして面白いですよ。

来週末の3月8日(土) 9日(日)の二日間です!!

話は変わって、今「金・プラチナ」がいまだに高潮キープしているので毎日の様に「金・プラチナ高価買取」の広告を目にします。

しかし、買取価格はそのお店によって全然違います。

「高価買取」と書いてあっても・・・それほどでも・・・という所も目にします。

当店の買取価格よりずいぶん低い買取価格が書いてあっても「どこよりも高く」なんて書いてありました。

当店の方がずいぶん高いんですけど・・・

例えば・・・
18金のネックレス 100g 当店買取価格(本日)100g×¥2,230=¥223,000
よくちらしや広告で見る1g¥1,500円以上(以上の意味がわかりませんが)という所では
100g×¥1,500=¥150,000

¥73,000も差が出てしまいます。

本来、この¥73,000はお客様の手元に行くはずのお金・・・どこへ行ってしまうのでしょう?

渡辺質店はそのお金がお客様の手元に行くように、高価買取させていただいています。

せっかく相場が上がっているときなのに、上がっていない時の金額でお売りにならないように!!

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆大阪 阪神百貨店☆

2008年02月25日 渡辺質店

先週20日から開催されている大阪、梅田の阪神百貨店のバーゲンも残す事今日と明日の2日間となりました。

本日は岐阜の渡辺質店にいますが、私も販売員の一員として先週大阪に行っていました。

当店、渡辺質店は東京で修行していたという経緯もあり東京の若手の質屋さんと共同で売り場をもらい出品しております。
神田 中質店(私の修行先)と東京質屋有志会の売り場に一緒に出品中です。

バーゲンでは普段お客様とお話させていただいている環境と少し違い、販売目的として商品品説明などをお話させていただいています。

これもまた容易ではありません

時々、その商品、メーカーに大変お詳しい方とお話をさせていただくと販売する側の人間より、お客様の方が詳しい場合が有ります。(もちろん商品全般で言うと質屋側の方が詳しいですが・・・)

そんな時は「勉強させていただく」精神です!!

ある一つの物に詳しいお客様には、その一つの物に関しての知識は勝てません・・・
ある意味マニアの領域ですので・・・

私は、そんなお客様と出会えた時には、ここぞとばかりに「勉強させてください」です。

こんな事もバーゲンでしか味わえません。

肝心の販売ですが、この様なバーゲンで頑張って販売をしないと、普段お客様から「高価買取」が出来なくなりますので必死でやっております。

せっかく、高価買取をさせていただいていてもそれを売る事が出来ないと、次から高額査定が出来なくなりますので頑張って売ってきますね

もっともっとお客様の商品に高い値段が付けられるように・・・

自分で販売する事で、高額査定も可能ですがそれが出来ないと・・・いやいや更なる高額査定のためにもしっかり販売してきます!!

相変わらず、金・プラチナの相場が高いので下がる前に是非、渡辺質店にご相談を

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

最近の記事

カテゴリー

バックナンバー