鑑定ブログ - 金(きん)の話

安心と信頼

HOME > 鑑定ブログ > 金(きん)の話

☆クリスマス☆

2007年12月25日 プラチナの話 金(きん)の話

23日、24日の連休はどうお過ごしになりましたか?

連休明けでびっくり!!

又、金・プラチナの相場が上がっていました。

今日も買取させていただきましたよ。

目方がたくさんあればかなりのお得感が味わえます。

一度、ご相談しにいらしてください。

今日もこんなのを見つけました。


インド東部ブバネーシュワル近郊に、砂でできた巨大なサンタクロースの像

砂漠とサンタクロース・・・ミスマッチですね。

でも、世界にはクリスマスが冬というわけでは無い場所がたくさんあるんですよね?

なんか不思議

明日もまだ金・プラチナは好調なはずです!

ご来店お待ちしております。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆地金 高価買取☆

2007年12月15日 プラチナの話 金(きん)の話

まだまだ金・プラチナの相場が高いままの日々が続いています。

ここ最近、やはり金・プラチナ製品の買取が多いですね。

この高くなっている間に売られる方は「賢い」と言われるのでは?

「もう使わないだろうなー・・・」と思ったら早目に売らないと、相場が下がってからでは
後悔ですよ

ここ数日間の買取です

金杯もありました!!

話は変わって、昨日友人と同級生のやっている餃子専門店に行って来ました。

ここは常に混んでいます

昨日も行った時間が遅かったので、恐る恐る「まだ、餃子残ってる?」と聞きながら入店。

運良く「金曜日は仕込み多めにしてあるからあるよ!!」と

ラッキー

ここのはホント美味しいんです。

時々衝動的に食べたくなります。

お店の名前は 「岐州」 知ってる人は知ってるかも?

クチコミでかなり広がってるみたいなので、場所は問屋街の中です。

普段は20:00くらいまでに入らないと、売り切れの恐れも・・・

それにしても美味しかったー昨日は友人と二人で5皿とチャーハンでした。

二人前です。焼き餃子とショウーロンポーの間の様な感じです。

岐阜ではこのビールは珍しいようですね。

絶対美味しいので一度行ってみてください。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆ガソリン☆

2007年11月16日 プラチナの話 渡辺質店 金(きん)の話

ガソリンの値段が下がらないどころか・・・
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/gasoline/
まだ上がるみたいです

毎日車で通勤されている方はキツイですね

私は普段長距離の運転があまり無いので、でもやっぱりガソリンを入れに行くとビックリですよね。

「ガソリンの値段が下がらないと、金・プラチナの値段も下がらないよ。」と聞きましたが、

じゃあ、まだまだ金・プラチナの相場は上がるの?

でも、ここ数日でちょっと下がりました。

ん・・・よくわかりませんね?

でも、これだけ上がっている中でもっとあがるというのは考え難いような気がします。

もし、金・プラチナ製品をお持ちの方、早目に売られた方が良いのでは?

その時には是非、渡辺質店に相談してみてくださいね。

高価買取いたします!!

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆研修会☆

2007年10月31日 金(きん)の話

質屋は色々な物を扱い、その物に対しての知識が豊富でなければなりません

たくさんの情報がありすぎてなかなか全部が全部頭に入りませんが、毎日少しずつ知識を増やして行かなければなりません。

明日はその一つで地金(金・プラチナ製品)の研修会があり、東京に出張に行ってきます。

最近では、技術が発達してきてそういった地金製品のニセモノも多くなって、しかも製品が進歩しているのでしっかり勉強しておかないと置き込まれる(騙して質屋に持って来る事)恐れも大きくなっています

しっかり寝ないように講習を受けて来たいと思います

後はまた東京で面白い物でもあれば写真を撮ってこれるようにデジカメも持参していきます。

何か見つからないかなー

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆いつも強化買取っ!!☆

2007年09月27日 金(きん)の話

ここ2,3日でずいぶんと秋の匂いがしてきましたね

やっと涼しくなったというか、も終わりか・・・(個人的に夏が好きなので)という感じです。

今日は買取のお客様がたくさんいらっしゃって

頑張って査定をさせて頂いた甲斐あって

来て頂いたお客様の全員からお取引させていただきました

お客様の納得のいく値段を出せてこちらも嬉しい限りです!!

今日はルイ・ヴィトンを中心に色んな物が来ました。


プラダのブーツ(季節モノなので冬の前に売った方がいいのでは・・・?)

デジカメ(キャノン IXY の新作)

ルイ・ヴィトン(モノグラム、ダミエ、モノグラム・ミニ)

エルメス エールバッグ(流行ったのは5、6年前です・・・)

FENDIのバッグ(今はあまり人気ありません・・・)


今品薄のルイ・ヴィトン ネヴァーフル

ダミエのバッグ

3点とも未使用品のため高額査定出来ました!!

もちろんこの他にも貴金属、アクセサリー等のお取引もありましたよ。

そんな今日のお取引の中で不可解な会話がお客様とありました。

18金製のバングルを買取させていただいたのですが、当店にいらっしゃる前に商品の査定を他店(どこか知りませんが)にお願いしたところ、「買取不可」の返事が出たとの事・・・?

なぜ?っとお客様とお話をさせて頂いたところ、「K18」という18金を表す刻印が無いと言われたそうです。

でも、この商品にはちゃんと「750」の刻印が押されています。

通常日本で製造されたものは「K18」という刻印が打たれてますが、海外で製造された(特にヨーロッパ)物には「750」と刻印されています。

日本製であろう 「K18」 の刻印

ヨーロッパ製(多分イタリア製)であろう 「750」 の刻印
隣はメーカー刻印だと思います。

◆画像が見づらかったらスイマセン・・・

750とは75%金が使ってあるという意味です。

750/1000→1000が純金です。

日本では純金の事を「24金」と呼びます。

24×75%=18 なので 「18金」 となります。

この説明をお客様にしたところ、納得していただきました。

お客様は「買取不可」という返事でかなり不安そうだったので、これで解決できて良かったです。

「750」という刻印は立派に18金で出来ているという事を示していますから!!

K18 と 750 で日本製かどうか?だいたい判断できますので、一度お持ちの物を見てみて下さい。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆年金問題☆

2007年09月04日 金(きん)の話

年金問題で世間が騒いでいる中、また火に油を注ぐようなニュースを耳にしました。

舛添さんが「泥棒だ!」「盗人だ!」と怒っていました。

でも本当にその通りですね・・・考えられないです。

自分の年金が今まで支払った分がしっかり記録として残っているか不安が募る中、年金が勝手に第三者に使われていました・・・

泥棒呼ばわりしても良いと思いますよ、舛添さん

私は年金がもらえるようになるのはまだまだ先の話ですが、心配になったので確認してみようと思います

登録完了まで2週間近くも時間がかかると言う事は、私のように心配になっている人が大勢いるという事ですよね。

話は変わって先日ブログでも書いた金(きん)の結果が出ました。

残念ながら、メッキでした・・・

少しでも金が使ってあれば総目方約960グラムあったので結構な金額になってたところですが・・・

それと同時に私はこれが何のパーツなのか気になってしょうがないです(笑)

このような商品でもお調べいたしますので、ぜひ相談に来て下さい!!

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆結果は・・・どうなるのかな?☆

2007年09月01日 金(きん)の話

質屋には色々な物が来ます。 それが面白いのですが・・・

今日来店していただいたお客様からお品物をお預りしました。

お預りというのは質預りでなく、鑑定の為のお預かりです。

お品物は「金(きん)」です。

当店で比重を計測したところ、K14(14金、金の純度58.5%)以下という数値でそれ以下の金の純度を詳しくお調べできないため、数日間お品物をお借りして詳しく調べに出す事にしました。

見た目は金が使ってあるように見えますが、どれくらいの純度があるかが問題です・・・

結構重くて、全部で1キロ近くあると思われます。

何かのパーツの様な形をしていますが、お客様もわからない様です・・・

さて、どれくらいの純度で金が使用されて出来た物なのでしょうか?

結果が楽しみです。

金が使われていなく、色だけ金色しているケースもあるので、確実に金が入っているとは今の段階ではわかりません・・・

せっかく、お客様も期待しているので金が使ってあればいいのですが!!

これに関係して、時々お持込されるもので「金歯」があります。

金歯がゆるくなって取り替えた古い物など・・・ちゃんとお金になるんですよ。

ひょっとして、おじいさん、おばあさんがはめていた物とかタンスの奥に眠っていませんか?

残念ながら、私の口には金歯が入ってないのでお金にはなりません

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

☆金の相場☆

2007年08月27日 金(きん)の話

先ほど質預りのお客様がいらっしゃいました。

「ずいぶん前にもお願いしてた物だけど、よろしく。」

と、帳面を見てみると、前回お預りさせていただいたのは約2年前でした。

その時も精一杯の値段を出させていただいてたのですが、ここ1年ちょっとの間に金の相場が(プラチナもです)急上昇していたのです。

今日出させていただいたお値段がなんと、前回の175%!!

倍とまではいきませんでしたが、これだけここ1年半位で上がったという事です。

びっくりですよね。

なので、2年程前に金・プラチナ製品を買われた方は今売ったらひょっとして儲かる?かも知れませんよ。

一度、査定に出してはどうでしょうか?

今が売り時?

査定額はお店によって違います。

是非、渡辺質店をご利用してください。

岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。

詳しく見る

最近の記事

カテゴリー

バックナンバー