2008年08月02日 カメラの話
先日、東京から「カメラ屋さん」がいらっしゃいました。
このカメラ屋さんは全国の質屋さんから、中古のカメラを集め自社でメンテナンス、販売を行なっている会社です。
この会社とは当店は仕事上のお取引を飛び越えて、お付き合いをさせていただいております。
この度は当店の担当が変わり、そのご挨拶ということで新しい方がいらっしゃいました。
と言っても私は10年前からお世話になっている方なんです。
かれこれ10年と数ヶ月前・・・
私は宝石の勉強をする為に上京しました。
宝石の勉強は月~金曜日で、土日の空いた時間にこのカメラ屋さんでアルバイトをさせていただいていました。
元々何十年と当店の担当で来ていただいていた方に、修行先を紹介していただき、それだけでもありがたいことなのに「週末、時間があったらアルバイトにおいでよ!」とお声を掛けていただきました。
このカメラ屋さんは、全国の質屋さん何十軒と何十年もお取引のある会社で社長、副社長、部長の方々の話は修行に行く前の私にはすごく勉強になりました。(カメラの知識以上に・・・笑)
そして今回の担当となられたのは、当時の副社長なのです。
懐かしい話や、今現在の東京の質屋さんと地方の質屋さんの違いなどなど色々とお話をさせていただきました。
そこでも、最近私の思っている事
「高額査定は当たり前で、東京の質屋だろうが地方の質屋だろうが今は査定価格は差が有りません。逆に地方の方がお客様がシビアな場合も有り、東京のお店よりも査定価格は上かもしれないですよ。それは当然の話で、今は接客対応に力を入れています。私の知識の範囲内ですが、極力お客様とは会話をたくさんして商品説明やアドバイスを出来るように心がけています。そうやって、お客様から信頼していただけるように努力しています。」
とちょっと熱く語らせていただきました。
すると
「いやー、渡辺君もしっかりしてきたねー!!これからまだまだ渡辺質店も伸びますねー!!」
とお褒めのお言葉をいただきました。
この方も本当に人当たりが良く、誰にでも好かれるような方で10年前には
「物を売るのでは無く、まずは自分を売りなさい。」
と教えていただきました。
今では、当店ご利用のお客様で「お兄ちゃん、いる?」って来られる方もいらっしゃいます。
私を目当てに来ていただけるなんて・・・うれしいです。
これからも、もっともっとこの様なお客様が増えるようにがんばりますっ!!
カメラは今はデジカメが主流になり、なかなか高額査定の出来る一眼レフは少なくなってしまいましたが
渡辺質店はまだまだカメラも頑張って査定していますので、いつでもご相談してください。
目指して挑戦中!!
壊れていても、ピアスの片方でも、歪んだ指輪でも、切れたチェーンでもOKです。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一 でした。
![]() |
![]() |
![]() |