2007年10月09日
☆連休明けましたね☆
連休は皆様どうお過ごしになられてたのでしょうか?
私は名古屋、栄の
ラシック
に行ってきました。
(他のデパートも行きましたが・・・)
時々栄に行きますが、自分の買い物だけでは無いんです。
勉強も・・・
なんです (大げさ?)
質屋で取り扱う物はたくさんあります。
今どういったものが、各ショップでディスプレイされているのか?
どういったものが人気なのか?
ショッピングに来ている人たちはどういった物を持ち歩いているのか?
見るものがたくさんあります。
そんな中、昼食は
「スープストックトーキョー」
で。
カレーセットを食べました。
いつものカレー
とスープを1種類選んでセットになったものです。
スープは8種の野菜と鶏肉のスープにしました。
私は特に身体に気を使っているとか、健康オタクでもありませんので失礼ですが、こういった物は味が落ちるのでは?と思っていました。
でも、そんな事は全然ありませんでした
美味しいし、また次回違う種類のスープをトライしたくなりましたねー
岐阜近郊だとあとは
土岐プレミアムアウトレット
にこのお店はあるみたいです。
今度、スープ目的で土岐にでも行ってみます
今日も
「ブログ読みましたよ」
とおっしゃってくれたお客様がご来店されました。
私は恥ずかしいので
「くだらない事ばっかりでスイマセン・・・(苦笑)」
と言うと
「そんな事無いですよー!!面白いですよー!!」
とお客様。
ホント嬉しいですねー
今日も笑顔で接客できて、気分の良い一日でした
もう一つ、お客様の話で・・・
質預りしていた商品を受出しに来られたお客様です。
貸付元金と経過月分のお利息を頂いて、商品を受出して頂くわけですが、お利息を頂くのでもちろん
「ありがとうございました」
という言葉は欠かせません。
(何でもご利用になられた方には言っていますが・・・もちろん査定だけでも)
今日のお客様は・・・
私
「ありがとうございましたー。」
お客様
「いえいえ、ご迷惑をお掛けしまして、こちらこそありがとうございました。」
こんなにご丁寧にされると・・・
ご利用していただいたので、お店側からお客様へ
「ありがとうございました。」
が当たり前の話なのですが、これが
質屋
と言う物なんですね・・・
改めて質屋という職業はちょっと特殊なんだと思いました。
頼りにして頂けるのは嬉しい事なので、何の迷惑もありませんよ。
そのお客様に
「迷惑なんかじゃ、全然無いですよー!!」
と言いたかった時にはもうお店の外でした。
今度、ご利用になられたときには忘れずに言おう!!
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
<<前の記事
次の記事>>
>>過去の記事はこちら
ご利用について
お取扱商品
鑑定ブログ
店舗案内
お問い合わせ
ホーム
初めての方もお気軽にお電話ください。
TEL:
058-247-0077
©渡辺質店