2007年10月06日
☆プレミアム☆
「プレミア」
という言葉を時々耳にすると思います。
これは販売価格が定価以上とか、異常に高い値段になっている物に対して使います。
プレミア付き・・・とか。
質屋
でもそういったプレミア付き商品を時々見かけますよ。
プレミアが付く為には・・・
1、その商品が絶大な人気である。
2、商品が手に入りにくい(ショップで売り切れている、予約待ち)
ここ最近で有名なのは、ピークは6,7年程前になりますが
エルメス
の
バーキン
です。
世界中のエルメスショップからバーキンが消えました。
(並行輸入業者が世界中のエルメスショップ
並行輸入で入ってきた物や、リサイクル店(もちろん質屋も含まれます)の物でしか手に入りませんでした。
もちろん販売価格は定価以上でした。
ピークの頃は定価が70万円位の(当時)バーキンが150万円位で(一番高いお店では)売られてました。
私もその頃新品を100万円位で買取してましたよ。
今では予約待ちだった物がたくさん出来上がってきたり、エルメスはアジア向けに(アジアで一番売れるので)何年か前から結構な数を作り、最近は相場は落ち着きました。
それでも、
バーキンはブランドバックの中で1番の「高価買取」商品です。
もう一つ有名なのは
ロレックス
の
デイトナ
です。
古いものでコンディションの良い物がかなり少ないので、ロレックスでしっかりメンテナンスされた物で機械のパーツ等もすべてオリジナルで残っている物は当時の定価の10倍近い金額で販売されています。
この2アイテムはかなり有名な物ですが、時々
ルイ・ヴィトン
でもプレミアが付く物がありますよ。
新作が出る
→
異常に人気がある
→
ショップで売り切れる
→
買えなくなる
→
定価以上出しても手に入れたい
→
定価以上の販売価格が成り立つ!!
というようにプレミアが付くのです。
時間が経って、在庫が追いついてくるとすぐに普通の金額に戻るのがほとんどですが・・・
プレミアが付いているかどうかも調べますので、気軽に相談してください。
なお、明日、明後日(7日、8日)は定休日となります。
ブログも書けませんが、連休でまた面白いネタを探してみます。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
<<前の記事
次の記事>>
>>過去の記事はこちら
ご利用について
お取扱商品
鑑定ブログ
店舗案内
お問い合わせ
ホーム
初めての方もお気軽にお電話ください。
TEL:
058-247-0077
©渡辺質店