渡辺質店
鑑定ブログ
2007年11月27日
☆オメガ コーアクシャル☆

質屋の取り扱う商品の中でオメガの時計は主流のうちに入ると思います。

渡辺質店でも、頻繁に取り扱いをさせていただいています

やはり人気が高い!!と言うのはもちろんの事、特に男性が「1本良い時計が欲しいなー」と思った時にオメガは購入候補には必ず入ってくるメーカーだと思います。

ブランドの名前が先行する今、元々時計メーカーでないブランドの時計も人気が出てきています。

オメガは元々時計メーカーなので、やはり時計らしい時計を作っていると思います

その中で、コーアクシャル機能の付いた製品がここ最近出回るようになりました。

正確には CO-AXIAL と時計には書かれています。

De Ville(デビル) CO-AXIAL





コーアクシャル機構とは・・・・

77前、イギリスの時計職人ジョージ・ダニエルズが開発した共軸脱進機で、高精度・衝撃耐久性・メンテナンスサイクルの長期化を持つ画期的な技術。
20世紀の大発明ともいわれる。
オメガは世界で初めてその量産化に成功しました。


と言う事で、要するに一般的に自動巻きの時計は4~5年に1度オーバーホールの時期が来ると言われていますが、その4,5年という間隔が広がるって事です。

燃費がいい訳ですね。

まさに今のエコ時代に持ってコイ!!という機能ですね。

海外メーカーの時計を所有すると言う事は、外車を持つのと一緒でメンテナンスにお金がかかってくると言う事です。

オーバーホールを1度するにしても4,5万円かかるメーカーもたくさんありますし・・・

外車の車検が高いというのと同じですね

しかしこのコーアクシャルはその数万円かかるオーバーホール代が何十年と使うと格段に削減できると言う事ですね!!

すばらしい

ついついデザインや、流行重視で時計を選びがちですが、こういった機能も考えて時計選びする時代になってきましたね。


岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。



<<前の記事   次の記事>>

>>過去の記事はこちら

メニュー
ご利用について
お取扱商品
鑑定ブログ
店舗案内
お問い合わせ
ホーム

初めての方もお気軽にお電話ください。
TEL:058-247-0077

©渡辺質店