2007年09月22日
☆車社会☆
岐阜
という町は思いっきり
「車社会」
です。
一家に一台
・・・と言われていた自動車も、岐阜では
「一人一台」
と言われます。
車社会でお店をやっていくには、お客様用の駐車場がとても大切です。
都会では「質屋」で駐車場があるお店は少ないです。
例えば、私の居た東京の都心の質屋さんは駐車場は必要ありません。
すぐ近くに電車、地下鉄の駅があり車で来店されるお客様がほとんどいないからです。
質屋に限らず、食事に行く、本屋に行く、買い物に行くのに電車、地下鉄の方が便利だからです。
都心では駐車場を借りるのも高いですからね・・・
私は運良く、勤め先の部屋に住まわせていただいていたので、東京では考えられない家賃で生活させていただいていました。
笑い話ですが、だからそこの駐車場の月額が自分の部屋より高かったのです・・・
人間より、車の方が高い・・・
(笑)
岐阜ではそんな事ないと思いますが。
岐阜の街中には電車、地下鉄(はありませんが)が便良く走っていないので、車社会になっています。
地方都市の宿命なのか・・・
何のお店をやるにしても駐車場完備でないとやっていけないと良く聞きます。
当店「渡辺質店」には大きくは無いですが、
駐車場完備
になっていますので紹介させていただきます。
メインの駐車場です。
店の道を挟んですぐ隣です。
3台駐車可能。
店頭にも狭いですが1台停めれます。
臨時?お店の裏にも、メインが一杯の時は停めれます。
ついでに、入り口のHPには無い違うアングルからの写真です。
当店にお越しになるお客様の多くは車で来られます。
渡辺質店は狭い道の中にありますが、駐車場完備なので安心して車でお越し下さい。
岐阜の質屋 渡辺質店 渡辺圭一でした。
<<前の記事
次の記事>>
>>過去の記事はこちら
ご利用について
お取扱商品
鑑定ブログ
店舗案内
お問い合わせ
ホーム
初めての方もお気軽にお電話ください。
TEL:
058-247-0077
©渡辺質店